左利きの人は10人に一人の割合でいる(らしい)と言われています。
その割には周りで左利きの人をよく見かける気がするのですが、韓国語で左利きの人はどう表現するのでしょうか?
※サンプル音声がある場合、例文の横のスピーカーのマークを押すと音声が再生されます。
利き手を表現する時の言葉
左利きを韓国語は왼손잡이、右利きなら오른손잡이
左利きを韓国語では왼손잡이といいます。

今回の試合には左利きの選手がずいぶん出てきました

私は右利きなので、箸を左手で持てません
右手を使う人なら오른손접이のように、使う手に対して-잡이を付けてあげるのがポイント。
つまり○○잡이のように表現します。

両利きの人は全体の0.1%しかいないらしいですよ
ちなみに両利きの場合は양손잡이になります。
利き足も手と同じく分けて表現する
サッカーのように足を使う場合、左利きは왼발잡이となります。

雄のネコは左利きが多いそうです
猫の手などと言ったりますが、動物は前足なので발ですね。

サッカー選手の大半は右利きですが、左利きの選手もたまにいます

両利きはサッカーをする時にすごい有利なんじゃない?
利き足も手の場合と同じく、-잡이を付けて表現することになります。
「利き目」も表現の仕方は同じなで、右利きなら오른눈잡이、左なら왼눈잡이となります。