韓国語を学んでいる人の中には「独学で頑張っている」という方もたくさんいらっしゃると思います。
「近所に韓国語を学べる教室やスクールがない」
「オンラインで講師を探したけど、自分に合う先生が見つからない」
「もともと習っていた先生と時間が合わなくなってしまった」
いろんな理由があると思いますが、中には一人で勉強せざるを得ないというケースもあるでしょう。
ただこんな問題にぶつかっていませんか?
入門レベルの教材を終えたけど、そこからどうすればいいかわからない
仕事や家事が忙しくて、韓国語を勉強するための時間がなかなか取れない
ノートをまとめるのに精一杯で、リスニングや音読まで手が回らない
つい勉強の間隔が空いてしまい、初級で足踏みしている
独学は学習にかかる費用を抑えることができるというメリットがあるのは事実です。
ただその一方で、自分で勉強法を調べたり、試行錯誤しながら学んでいかなければならないというデメリットもあります。

その結果、何をすればいいかわからなくなり、挫折をくりかえしてしまうという悪循環にはまってしまいがちです。
効率よく韓国語を身につけたかったはずなのに、これでは元も子もないですよね。
そんな時におすすめしたいのが、気になるKOREANの会員機能です。
当サイトに会員登録することで、効率よく韓国語を身につけるためのさまざまな機能が使えるようになります。
いわば語学学習のための時短アイテムです。
リスニングやスピーキングの練習にも時間を使えるようになります
語学の習得にはどうしても時間がかかります。
「新しい文法の使い方をまとめ、ノートに整理する」
「知らない単語ばかりの文章でも、一つ一つ意味を確認していく」
「一通り調べた文章を読み込んでいく」
自分で単語を調べたり、ノートをまとめたりすることは大事です。
しかし一方で読み書きだけに偏らないよう、リスニングやスピーキングの練習をする必要があります。

気になるKOREANでは基礎文法など、基本知識として習得しなければいけない部分をはじめ、さまざまな解説と例文がまとめられています。
いわばスマートフォンが教材になるようなものです。
自分でノートをまとめる時間を短縮できれば、その時間をリスニングや音読などの練習にあてることができます。
韓流スターやアイドルのトークが聞き取れるようになっていきます
「字幕なしで韓国ドラマを楽しみたい」
「好きなK-POPアーティストのトークを聞き取りたい」
「韓国の友人と電話でやり取りしたい」
こうした理由が韓国語を学ぶモチベーションの一つになっている人もいると思います。

そこで手っ取り早いのはリスニングの練習をすることです。
気になるKOREANでは会員機能の一つとして、いつでも音声の聞き取りが可能です。
勉強に使う音声をいちいちスマホやmp3プレーヤーに入れたりするのは面倒ではありませんか?
特にiPhoneは「iTunes」を使わないといけなかったりと面倒な部分が多いですが、そんな手間から解放されます。
またサイトの例文は韓国語の部分を「表示・非表示」で切り替えられるようになっています。
韓国語を隠して音声を再生させれば、それだけで簡単にリスニングの練習ができちゃいます。
ちなみにサイトの音声は市販の教材よりも少し速めに設定されております。
これはネイティブとの会話やドラマなどの聞き取りにもついていけるようになるためです。
慣れるまでは大変かもしれませんが、音声にある程度の速さがあることで、試験対策にもなります。
そのためTOPIKの点数を上げていきたい方にもおすすめです。
※各ページでサンプル音声がある場合、リスニング等をお試しいただけます。
韓国に旅行に行っても韓国語で注文やショッピングができるようになります
「韓国旅行で現地の人とコミュニケーションを取りたい」
「韓国人の友人と韓国語で話したい」
「仕事で韓国語を話さなければいけなくなった」
せっかく学んだ韓国語がちゃんと自分の口から出てくるようになるには、インプットとアウトプットが欠かせません。
そこで必要なのが音読です。
音読はこんな方にもおすすめです!
韓国語がなかなか口から出てこない
知っているはずの言葉が聞き取れない
文字が一緒じゃないと内容が理解できない
気になるKOREANに用意されている例文と音声は数千をこえます。

また「音」として知っている言葉が増えれば、それだけ聞き取る力も上がります。
ところで音読にもいくつかの種類があるのをご存じですか?
音声を使った声の出し方は一つだけじゃないんです。
リピーティング
音声を聞いてから声を出す最も基本的なやり方です。
シャドーイング
音声より少し遅れて、音を追いかけながら読む方法です。シャドーイングという言葉を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
オーバーラッピング
音声に自分の声をかぶせるようにしながら声を出します。イントネーションやタイミングまで合わせなければならないため難易度は上がりますが、かなりのレベルアップが期待できる方法です。
音読一つとっても奥が深いんですね。
音声を聞きながらの音読はリズムに乗って声を出せるので、自然なイントネーションを身につけるのにも役立ちます。
いつでもどこでも教科書いらずで、重い荷物を持ち運ぶのから解放されます
韓国語の教材を持ち歩き、ダウンロードしておいた音声を聞きながら、カフェで勉強をする。

講師も教材を何冊も持ち歩くことがあるのでわかります。
でもいい教科書と言われているものほど大きくて、持ち運びに苦労したりするんですよね。
教科書にワークブックまで、すべて持ち歩いたら大変です。
もし普段持ち歩いている携帯電話が参考書になれば、教材は自宅で勉強する時に使用するといった使い分けもできます。
手荷物が減るのも非常に大きいメリットなのではないでしょうか。
リスニングや音読が苦手で続けていけるか不安という方も大丈夫です
もともとリスニングや音読が苦手で、続けていけるか不安という方もいらっしゃるでしょう。
確かにネイティブの会話にはスピードがあるし、サイトの音声もちょっと早めです。
でも心配いりません。
いきなり速いスピードについていけない人も大丈夫!
語学学校や教室のレッスンでは講師がゆっくり例文を読み、それに続いて声を出すという練習をすることがありますよね。
リピーティングの一つでもありますが、あれに近いことが可能です。
サイトの音声はスピードを切り替えることができます。
各ページの画面左下にある「緑のボタン」が速度切り替えのスイッチになっていて、ボタンが赤くなったら低速モードが「ON」になります。

少しづつ声を出していきながら、韓国語をより自分のものにしてください。
※極端に再生速度が遅くなるわけではなく、ややスピードを押さえた程度と考えてください。
なかなか単語が覚えられないのが不安ですか?一回で覚えられないのが普通です
一回で全部覚えられる人ってすごいですけど、そういう人は本当に少ないです。
人間の脳は忘れるようにできているので、覚えられないからと自分を責めることはありません。
復習したいページは「お気に入り登録」してしまいましょう!
よく見るページは「お気に入り」として登録することができます。
後でもう一度見たいページを登録しておけば、復習したい時、集中的に勉強したい時に便利です。
ページ左下にあるハートマークをタップしてハートが赤くなったら登録完了。
逆にハートが赤い状態でタップすると、そのページのお気に入り登録を解除できます。
ところで会員機能って高いんじゃ?
会員機能が便利なのはわかったけど、高いんじゃないの?
ご心配は無用です。
会員機能はリーズナブルな料金でご利用いただけます!
気になるKOREANの会員
¥980/月 → ¥380/月
でも、どうしてこの料金なのか。

日々口にするお茶やコーヒーのように、韓国語も続けてほしいという思いから、このような設定にしました。
しかも今なら。
通常7日間のお試し利用が可能なところを14日間の無料体験付きとなっております。
この機会をぜひご利用ください。
Q & A
Q. 会員登録には何が必要ですか?
会員登録には受信可能なメールアドレスが必要になります。
登録完了時に確認メールが送信されるので、迷惑フォルダに入っていないかなども確認してください。
Q. 支払いはクレジットカードですか?
お支払いにはstripeを利用したクレジットカードおよびデビッドカードによる決済が可能です。
※一部対応していない場合がございます
Q. stripeとは何ですか?
stripeはオンラインによる決済システムの一つで、ANAなど大手企業にも採用されている簡単・安全な決済サービスです。
当サイトがクレジットカード情報を直接扱うわけではございませんのでご安心ください。
Q. 最初の料金の支払いはいつになりますか?登録は月の初めにした方がいいですか?
最初のお支払いは無料体験期間が終わった後になります。
それ以降は1か月ごとの決済となるので、月のどのタイミングで登録されても構いません。
会員登録やお支払いについては詳しくは「会員登録およびお支払いの方法」を参考にしてください。
Q. 定期支払いをやめるにはどのようにすればいいですか?
登録情報を確認するページから定期支払いを停止することが可能です。
詳しくは「お支払いの停止と退会方法」を参考にしてください。
Q. 退会もすぐできますか?
退会専用ページからいつでもお手続きが可能です。
退会すると再びログインはできなくなるのでご注意ください。
Q. 最低利用期間などはありますか?
最低利用期間は特にございませんので、とりあえず一カ月だけ利用してみるといったことも可能です。
Q. 料金は日割り計算にも対応していますか?
一カ月の途中で辞めた場合、途中で日割り計算による精算・返金は行っておりません。
Q. パスワードを忘れてしまったんですが、パスワード再設定用のメールが届きません。
正しいメールアドレスを入力したのに再設定用のメールが届かない場合、メールが迷惑フォルダに入っている場合がありますので、一度そちらを確認してみてください。
Q. 会員登録している情報を変更したいです。
メールアドレスやパスワード等は必要に応じて任意のものに変更することが可能です。
Q. 昨日までちゃんと表示されていた音声ボタンが、今日になって突然消えてしまいました。
何時間もページ操作をしないと自動でログアウトするようになっております。
再度ログインして確認してみてください。
Q. お気に入り登録のボタンを押してもページを登録できません。
ブラウザのjavascript(ジャバスクリプト)の設定がOFFになっていると、お気に入り登録や音声の再生ができなくなります。
javascriptの設定を確認してみてください。
Q. お気に入り登録したページのリストがパソコンとスマートフォンで異なります。
お気に入り登録はお使いの端末ごとに保存される仕組みになっているためです。
Q. お気に入り登録しているリストが消えてしまいました。
cookie(クッキー)が消去されると、お気に入り登録したリストが消えてしまう場合があります。
ブラウザの閲覧履歴やキャッシュなどを消す際はご注意ください。