「辛く味付けした料理」
「辛さをおさえた料理」
もしあなたが辛いものが苦手であれば、おそらく辛くない料理を注文するかと思います。
ここでは「辛くしないで」などと言いたい時に使える、程度を表す表現について解説していきます。
場面をより詳しく表現する
どう行動するのか?どう変わるのか?その程度を表す
動詞に新たなニュアンスを付け加える時に使うのが、-게です。
どう動く?どう変わる?を表す
금붕어가 움직여요.
金魚が動いてます
どのように
↓↓↓
금붕어가 빠르게 움직여요.
金魚が早く動いてます
動きや変化にある傾向や方向性といったニュアンスを与えることで、どう行動するのか?どう変わるのか?など、より詳しく表現します。
「-게」は形容詞と組み合わせよう
-게は形容詞の語幹と組み合わせましょう。
形容詞 + -게
싸다 + -게 = 싸게
맵다 + -게 = 맵게
크다 + -게 = 크게
맛있다 + -게 = 맛있게
예쁘다 + -게 = 예쁘게
-게を使う時は語幹にパッチムがあるかどうかを気にする必要はありません。

동대문에서 옷을 싸게 샀어요.
東大門で服を安く買いました
(싸다)
東大門で服を安く買いました
(싸다)

꽃이 예쁘게 피었어요.
花が綺麗に咲きました
(예쁘다)
花が綺麗に咲きました
(예쁘다)

음식이 맛있게 보여요.
料理が美味しそうに見えます
(맛있다)
料理が美味しそうに見えます
(맛있다)
「服を安く買う」
「花が綺麗に咲く」
「料理が美味しそうに見える」
こんな感じで-게を動詞の前に置いて使うことになります。

어렵게 생각하지 마요.
難しくに考えないで
(어렵다)
難しくに考えないで
(어렵다)

선물은 고맙게 잘 받았습니다.
プレゼントはありがたく頂戴しました
(고맙다)
プレゼントはありがたく頂戴しました
(고맙다)

사진이 멋지게 나왔네요.
カッコよく写ってるね
(멋지다)
カッコよく写ってるね
(멋지다)
語彙によってよく使う組み合わせなどもあるので、パターンで覚えてしまうのもいいでしょう。
「-게」を使いこなそう
「これ・それ・あれ」と一緒に
-게は「これ、それ、あれ、どれ」と一緒に使うこともできます。

인도에서는 카레를 이렇게 먹어요.
インドではカレーをこうして食べます
インドではカレーをこうして食べます

책을 그렇게 놓으면 망가질 거예요.
本をそんな風に置いたら痛んじゃうよ
本をそんな風に置いたら痛んじゃうよ

저렇게 운전하면 너무 위험합니다.
あんな運転したらとても危ないですよ
あんな運転したらとても危ないですよ

여기서 우체국까지는 어떻게 가요?
ここから郵便局まではどうやって行くの?
ここから郵便局まではどうやって行くの?
「このように、あのように」といった表現は、이렇다や저렇다などを-게にしたものです。
-게と「こ・そ・あ・ど」
이렇게:このように
그렇게:そのように
저렇게:あのように
어떻게:どのように
これら4つはまとめて覚えてしまいましょう。
自然な文になるよう語彙選びにも注意しよう
-게は適当に使えばいいというわけではありません。

머리를 밝게 흔듭니다.
頭を明るく揺らします (x)
頭を明るく揺らします (x)

다리를 더 노랗게 움직여요.
足をもっと黄色く動かします (×)
足をもっと黄色く動かします (×)

난 빵을 세게 먹습니다.
私はパンを強く食べます (×)
私はパンを強く食べます (×)

환경문제를 섹시하게 해결할 겁니다.
環境問題をセクシーに解決してみせます (×)
環境問題をセクシーに解決してみせます (×)
わけのわからない文にならないよう、自然な語彙を選びましょう。
한국어
簡単な内容でいいので、自分で文作りながら練習してみましょう。