軍人が出てくる韓国ドラマの影響もあってか、-ㅂ니다や-ㅂ니까を多用した「軍隊の言葉」が以前より注目されるようになりました。

다나까말투もしくは다나까체(タナカ体)などと言われますが、軍隊で使う言葉は敬語表現とは切っても切れない関係にあります。

軍隊の言葉다나까「タナカ」とは

韓国語には「ドレスコード」が存在する?

丁寧語の語尾には大まかに-요-ㅂ니다の2種類の系統が存在します。

これはドレスコードのようなもので「-요はジーンズ、-ㅂ니다はスーツ」のような感覚だと思ってください。

そして軍隊ではカジュアルな-요ではなく、フォーマルな-ㅂ니다を使うのが基本です。

-ㅂ니다体は少し機械的な感じはあるものの、形式や規則をキッチリと守らねばならない軍隊にピッタリだからです。

新兵は「-ㅂ니다」を使うよう徹底される

入隊したばかりの新兵は-ㅂ니다体を使うように指導されます。

そのため普段-요を使って話しているような言葉はすべて言い換えることになります。

言い換えるとどうなる?

어디 가세요?
お出かけですか?

↓↓↓

어디 가십니까?
お出かけですか?

こうして常に-ㅂ니다や-ㅂ니까を使うのが「다나까」です。

タナカは다나까ではない?

タナカを「다・나・까」と思っている人は多いですが、正しくは다나 까(다の後にスペース)です。

つまり「-ㅂ니다や-ㅂ니까」を使えという意味で、-다と-나と-까ではありません。

話す時に何が変わるわけでもないですが、-나は「-나?」ではないというのを知っていると、もしかしたら自慢できるかもしれません。

立場によって語尾が変わる

端的に言えば다나까はフォーマルな言葉遣いをしなさいというものですが、相手との立場によっても使う言葉は変わります。

部下が上官に

정말 식사를 안 하실 겁니까?
本当に食事はされないんですか?

上官が部下に

시간이 얼마나 지났어?
時間はどのくらい経った?

上官が部下に対して話す時はため口も出てきます。

이 시간부로 휴가는 끝나고 전원 원대복귀한다.
ただいまをもって休暇は終了し全員原隊復帰とする

また部下に命令を下す時には한다体なども使われます。

軍隊では「-요」を一切使ってはいけない?

-요の代わりに-말입니다?

다나까で話す時は-요を使ってはいけません。

そのためどうしても-요を使いそうな部分は「-말입니다」など、他の言葉に置きかえて話します。

그건 좀 어려운데요.
それちょっと難しいです
그거는 아주 어려운데말입니다.
それはとても難しいのであります

そのため時にはちょっと不自然な文になってしまうこともあります。

なんでも「-말입니다」と言えばいいわけではない

-요を使うなとは言いつつも、バカの一つ覚えみたいになんでも「-말입니다」と言えばいいわけではありません。

분명히 말씀드렸지말입니다.
間違いなく申し上げたはずであります (△)
상부 명령이라 대기하셔야 합니다.
上からの命令なので待機してください

個人差はあっても、あくまでも変な言葉は使わないようにするのが基本です。

-요体を使ってもよくなった?

一部の不自然な言い回しが言語破壊だと言われていることもあって、2016年3月から「-요を使ってもよい」ということになりました。

ただし勤務外での話であって、訓練や作戦中の命令・指示はこれまで通りタナカで通します。

今までは24時間スーツで過ごさなければいけなかったのが、家の中くらいはスーツを脱いでもいいよという感じになったと思えばいいのではないでしょうか。

これだけでもだいぶ気は休まると思います。

軍隊の敬語、압존법(圧尊法)って?

日本ではよく使う「相対敬語」

軍隊の言葉の特徴としてもう一つ挙げられるのが、압존법(壓尊法)と呼ばれるものです。
※一般社会に合わせて相対敬語は廃止になりましたが一応解説します

압존법とは相対敬語のことで、目上の人について話をしていても、話し相手がもっと上の立場であれば、話題の人を持ち上げないというものです。

이대리, 박과장 어디 갔어?
イ代理、パク課長はどこ行った?
박과장은 외근 나갔습니다.
パク課長は外回りに行ってます

例えば「キム部長>パク課長>イ代理」のような関係で、イ代理はキム部長の前でパク課長を持ち上げたりはしません。

韓国よりも日本の方が相対敬語を使っているので、イメージはしやすいと思います。

韓国では「絶対敬語」が一般的

韓国では相対敬語よりも絶対敬語の方が一般的です。

そのため会話もこのようになります。

김대리, 최팀장 어디갔어?
金代理、崔チーム長はどこ行った?
최팀장은 회이중이십니다.
崔チーム長は会議中です

自分より立場が上の人は無条件に持ち上げていますね。

ただし家庭内では相対敬語を使うケースもあります。

例えばおじいさんが孫に「お父さんはどこにいったのか」聞いた時、孫は父を祖父の前では持ち上げたりはしません。

適切な敬語の使用は韓国語を習得する上で避けては通れない道です。

タナカも含めて敬語の使い方を知っていれば、勉強や仕事はもちろん、あらゆる場面で役立ちます。

覚えておいて損にはならないので、少しづつ勉強してみましょう。