踵や足の指・爪など、足首よりも下の部位を用いて練習してみましょう。
またガサガサ踵など、普段使わないかもしれない語彙も紹介します。
※サンプル音声がある場合、例文の横のスピーカーのマークを押すと音声が再生されます。
「踵」の韓国語と関連した表現
肘と似ている言葉は使うのを避けるのが無難
かかとの韓国語には발꿈치と뒤꿈치があります。

歩くたびに踵に痛みを感じます

3年前に踵を骨折して手術を受けました
발꿈치は팔꿈치(肘)と発音が似ているので、より確実に伝えるなら발뒤꿈치の方がいいと思います。
踵の「ひび割れ」には保湿クリーム!
冬になると踵がひび割れたり、カサカサになることがあると思います。

皮膚が乾燥しながら踵がひび割れます

踵がガサガサになる前にこのクリームを使ってみて
踵がひび割れるは발뒤꿈치가 갈라지다といいます。
갈라지다は何かが亀裂が入って割れたりする時に使う言葉で、乾燥した地面が割れているのをイメージすると覚えやすくなると思います。
ガサガサになった踵の角質除去は?
がさがさ踵のケアには角質の除去が欠かせませんが、角質の除去は각질제거です。

角質の除去と保湿は踵のケアの基本です

かかとの固くなった皮膚をきれいに取ってくれるみたいですね
「固くなった皮膚」の굳은살なども覚えておいて損はありません。

足の角質を取ろうとネットで購入した角質取りです
角質取りには발각질 제거기などを使えばいいでしょう。
「足の指」に関する韓国語
足の指は手と区別して表現する
手の指は손가락ですが、足の指は발가락のように手と足を区別して表現します。

右側よりも左側が若干足の指が長いです

ヒールを履いて一日歩き回ると足の指がすごい痛くなります

足の小指をぶつけた時の痛みは何とも言い難いものがありますね
どの指なのか具体的に表すことも可能で、足の親指なら엄지발가락となります
足の爪も手と同じく区分できる
足の爪も발を使って발톱です。

足の爪が割れて血が出ました

手や足の爪をきれいに整えるのは社会人としての基本です

足の人差し指に白い点のようなものができてネイルは控えてます
指ごとに足の爪を表現したいのであれば、엄지발톱とのように言えばOKです。
足の指をぶつけた時の痛みはどうしようもないので、おとなしく我慢しましょう!