-고はいくつもの話を並べていく「並列」の意味でよく使われますが、時間の流れに沿って順番に話をする時にも用います。

よく「~して」と訳されることも多い文です。

ここでは-고のもう一つのニュアンスとその使い方を練習してみましょう。

時間の流れに沿った話

行動の順番に沿って話をする

時系列に沿って話をする-고は次のようなイメージです。

時間と話の流れ

①아침을 먹어요.
朝ごはんを食べます

그리고 학교에 가요.
それから学校に行きます

①+②
↓↓↓

③아침을 먹 학교에 가요.
朝ごはんを食べてから学校に行きます

一つの行動が終了してから、次の行動が始まる

前の動作や状況が終わり、それから次に入っていきますが、これらを一つの文にしたような感じです。

時系列の「-고」は動詞のみと使う

時間の流れに沿って話す場合も-고の基本的な使い方に変わりはありません。

動詞 + -고

보다 + -고 = 보
먹다 + -고 = 먹
입다 + -고 = 입
끝나다 + -고 = 끝나
식사하다 + -고 = 식사하

ただし組み合わせは動詞のみとなります。

점심은 먹고 와요.
お昼は食べて来て
(먹다)
연락을 받고 바로 집을 나갔습니다.
連絡を受けてすぐに家を出ました
(받다)
차를 안 가지고 놀러 갔어요.
車を使わずに遊びに行きました
비밀번호를 입력하고 확인 버튼을 누르십시오.
暗証番号を入力して確認ボタンを押してください
(입력하다)

並列の-고とは分けて考えながら練習してみましょう。

時系列の「-고」の注意点

前後の内容を入れ替えできない

いくつもの話を並べるのと違い、文の前後を入れ替えることはできません。

회의를 마치고 집에 갑니다.
会議を終えて家に帰ります
태풍 뉴스를 보고 친구한테 연락했어요.
台風のニュースを見て友達に連絡しました
저는 항상 현금을 안 가지고 다녀요.
私はいつも現金を持ち歩いていません
사고 소식 듣고 많이 놀랐습니다.
事故の知らせを聞いてすごい驚きました

前後の内容を入れ替えると話が事実と異なってしまったり、そもそも文が成り立たなることもあるからです。

主語がバラバラではいけない

時系列のニュアンスの場合は主語が常に一つになるよう気を付けましょう。

밥을 안 먹고 일하면 힘이 안 들어가요.
ご飯を食べないで仕事したら力が出ないです
(時系列)
난 돈까스를 먹고 동료는 카레를 먹었어요.
私はとんかつを食べて、同僚はカレーを食べました
(並列)
은경씨는 소주를 마셨고 지수씨는 맥주를 마셨습니다.
ウンギョンさんは焼酎を飲んで、ジスさんはビールを飲みました
(並列)

主語が異なると並列の-고になるので、ニュアンスの違う文に変わってしまいます。

何をしてその次にどうするのかを考えながら文を作ってみましょう。