自分の意志とは関係なく、何らかの状態になるというニュアンスを持っている되다。
되다を使った表現は使用頻度が高い上に、場面によって意味合いが変化します。
今回は되다の中でも会話でよく使われているものと、そのニュアンスを紹介していきます。
変化が起こった「結果」を表す
何かになった結果を表す「-이/가 되다」
-이/가 되다で、何かになった結果を表します。

契約社員として入社したけど、来年から正社員になりました

幼い時は歌手になるのが夢でした
いわゆる「大学生になる、弁護士になる」といった文に使うケースですね。

春になったら漢江に遊びに行って自転車に乗りたいです
職業や身分といったものだけでなく、「春になる、秋になる」のように状況が変わった結果を表現したい時にも使えます。
変化を表す「-게 되다」
状況や状態の変化にも、되다はよく使われます。

みかんを食べ過ぎて、指が黄色くなっちゃいました

韓国にずっと住んでたら、辛いものたくさん食べるようになりました

大学院に入ってからは、一日7時間以上勉強するようになりました
日本語なら「~くなる、~することになる」といったニュアンスですね。
また-게 되다と似たような文法に-아/어지다もあります。
-아/어지다も変化を表しますが、-게 되다と時間的な部分でニュアンスがちょっと違います。
できあがりや完成したもの、作業の完了などを意味する
出来上がりや完成したものを表す
되다は完了したものや完成したものを意味することがあります。

修理は完了しました

決済は済んで、Eチケットもダウンロードしました
“다 됐다”で使うことも多いですが、作業であれば完成、料理ならできあがりというニュアンスです。
買い物をした時に「決済が済んだか」など、完了したという意味であれば、何かと使える場面は多いと思います。
否定文で「未完了や未完成のもの」を表す
否定文にすることで、未完了や未完成のものを表します。

まだ両替が済んでいなくて、今は現金がないんです

まだ心の準備ができてないです

まだチゲができないから、おかずを食べながら待ちましょう
完了やできあがりと反対の文にするだけなので、未完了や未完成のニュアンスも難しくはないと思います。
うまくいくものといかないもの
「できるもの」と「できないもの」がある
되다/안 되다で「可能、不可能」を表すこともあります。

ウォンで送金できないので、ドルで送ります

災害給付金を受け取る時、現金でも可能ですか?
疑問文で使えば「できるか、できないか」を尋ねる文になります。

管理費の自動引き落としがうまくいきません
また「잘」をつけることで、うまく機能する・しないというニュアンスにもなります。
ものごとがうまくいく時にも使える
잘 되다で「物事がうまくいく、順調に進むこと」を表します。

惑星電子に就職することになったんです

本当に?よかったね!
잘 됐다と過去形にすれば、良い結果が得られたことを意味します。

うまくいくはずだから心配しないで
あるいは“잘 될 것이다”のような形にして使うこともあります。
いずれにせよ「ものごとがうまくいく」と覚えてしまいましょう。
中身や構成などを表す
何でできているのか、材料や中身など
それがどんなものから成り立っているのか、構成や中身を表します。

人の体は70%が水でできています

私の名義の通帳に入金してください
-로 되다で「~からなる」という意味の文になります。

あの野球チームは外国人選手で構成されています
あるいは-로 구성된(~で構成された)のように、구성(構成)という言葉を使っても構いません。
数や量がどのくらいかを表す
年齢や金額など、数字を表す言葉と一緒に使うことで、その数に至ることを意味します。

先月で26になりました
年齢は“스물 일곱살이 되다”のように「-살」をつけることもあれば、数字のみで表現することもあります。

韓国に来てどのくらい経ちますか?

10年になります
どのくらいの時間が経っているのかといった期間も、되다で表現できます。

こんなものが3万ウォンもするのか?

こう見えても、いいものなんだよ
値段の話にも되다を使うことができます。
ちなみに이딴は이런と意味は同じでも、ちょっと良くない表現になります。
許可や禁止「~してよい、~してはいけない」
許可をしたり承諾を求める
-아/어도 되다で「許可」を表す表現になります。

この写真なら友達に見せてもいいですよ?

ちょっと入ってもいいですか?
疑問文なら「~してもいいですか?」という承諾を求める文になりますね。
禁止したいことを伝える
-면 안 되다にすれば、やってほしくないことを表現することができます。

ここで飲み食いしたらいけません

波が高い日に海で水泳をしたらだめですよ
否定文にすれば「禁止」のニュアンスですね。
まとめ
1.結果や変化
-이/가 되다:~になる
-게 되다:~くなる、~することになる
2.できあがりや完成
다 됐다:できた、完了した
안 됐다:まだできてない
3.可能不可能
되다:できる
안 되다:できない
4.ものごとがうまくいく
잘 되다
5.中身や構成など
-로 되다:~からなる
6.その数字に至る
数字+되다
7.許可や禁止
-면 되다:許可
-면 안되다:禁止
되다は用途が広い単語ですが、ぜひ使いこなしてください。