「65000を3で割って…」
「一人15000ウォンで、6人だから…」

みんなで食事をした時、ちょっとした計算に関する話は、高い確率で出てくると思います。

そんな時、韓国語でも簡単な計算式が話せると、会話がスムーズになります。

 加算・足し算

足し算は덧셈、和は합

足し算を韓国語では덧셈といいます。

덧셈은 수학의 기본이 되는 연산입니다.
足し算は数学の基本になる演算です

합산(合算)や가산(加算)といった言葉もありますが、よく使うのは「덧셈」です。

200과 35의 은 235예요.
200と35の和は235です

また日本語の「和」のような表現として、というのもあります。

数を「足す」は더하다

数を足す時には더하다を使います

100에 300을 더하면 400입니다.
100に300を加えれば、400です
775랑 8을 더하면 783이 됩니다.
775と8を足せば、783になります

難しい文法を使うわけではないので、漢数字の読み方さえわかれば表現できると思います。

足し算の計算式

計算式で加算を表す記号「+」は더하기と言います。

98 + 62 = 160
구십팔 더하기 육십이 백육십
35 + 21 = 56
삼십오 더하기 이십일 오십륙

더하기は더하다を「-기」で名詞形にしたものです。

またイコール「=」には-은/는(~は)を使います。

 減算・引き算

引き算は뺄셈、差は차

引き算を韓国語では뺄셈といいます。

뺄셈도 덧셈만큼 중요합니다.
引き算も足し算と同じくらい大事です

감산(減算)といった言葉もありますが、まずは「뺄셈」を覚えましょう。

75와 32의 는 42예요.
75と32の差は42です

また日本語の「差」に相当する表現はになります。

数を「引く」のは빼다

数を「引く」には빼다を使います

50에서 2를 빼면 48이 됩니다.
50から2を引けば、48になります
1000에서 250을 빼면 나머지는 750이에요.
1000から250を除けば、残りは750です

表現の仕方は足し算と同じです。

また「~から」には-에서を使いますが、数式にも-에서を使います。

引き算の計算式

計算式で減算を表す記号「-」には빼기を使います。

1234 34 = 1200
천이백삼십사 빼기 삼십사는 천이백
313  76 = 237
삼백십삼 빼기 칠십육은 이백삼십칠

빼기は빼다の-기による名詞形ですね。

민수네 집에서 지하철역까지 100m입니다. 민수는 집에서 지하철역을 향해 35m를 걸었습니다. 지하철역까지 남은 거리가 얼마인가?

답:

※答えはタップして確認できます

こんな感じでちょっとした問題をやってみると、式もイメージしやすくなると思います。

乗算・掛け算

かけ算は곱셈、積は곱

掛け算は韓国語で곱셈です。

곱셈은 초등학교 2학년 때 공부했어요.
かけ算は小学校2年生の時に勉強しました

一応かけ算にも승산(乗算)という言葉はありますが、とりあえずは「곱셈」を覚えましょう。

24와 3의 은 72예요.
24と3の積は72です

また日本語の「積」に相当する表現はになります。

掛けるは곱하다

数を「かける」時は곱하다を使います。

280에 3을 곱하면 840이에요.
280に3をかければ、840です
72에 0.1을 곱하면 7.2가 됩니다.
72に0.1をかければ、7.2になります

足し算や引き算と表現の仕方は同じなので、細かいことは省略します。

かけ算の計算式

かけ算の記号「×」には곱하기を使います。

75 × 2.4 = 180
칠십오 곱하기 이점사는 백팔십
25 × 2 = 45
오분의 이 곱하기 이는 오분의 사

곱하다を-기で곱하기にすればOKです。

ここでちょっと計算問題を韓国語で解いてみましょう。

a=3, b=1012일 때 다음의 값을 구하시오.

a×b=?

답:

うまくできたでしょうか ㅋ

除算・割り算

わり算は나눗셈、商は몫

わり算は韓国語で나눗셈です。

곱셈을 못 하면 나눗셈도 못해요.
かけ算ができないと、割り算もできないですよ

제산(除算)という漢字語もありますが、普段は「나눗셈」で大丈夫です。

24와 3의 은 8이에요.
24と3の商は8です

また「商」に相当する韓国語はです。

몫には「分け前、取り分」という意味もあり、数人でピザやケーキを切り分けた時の1ピースも「몫」です。

割るは나누다

数を「割る」時は나누다を使います。

21을 3으로 나누면 7이 나옵니다.
21を3で割ると、7になります
58를 14로 나누면 4와 나머지 2가 됩니다.
58を14で割ると、4とあまり2になります

割り算の表現の仕方も他の計算と同じですね。

わり算の計算式

わり算を表す記号「÷」には나누기を使います。

100 ÷ 25 = 4
나누기 이십오는 사
23 ÷ 2 = 13
삼분의 이 나누기 이는 삼분의 일

これも나누다を-기で名詞形にして読み上げましょう。

難しい計算問題を解く必要はないので、読み方だけも練習してみましょう。