日本語の「うまくやる」は、非常に便利な表現です。
なぜならこれ一つで複数のニュアンスを表現できるからです。
ところが韓国語になると、それぞれの意味に合わせた言葉を覚えておく必要があります。
「うまい、上手だ」の韓国語
何かをするのが上手い、レベルが高い
何かをするのが上手だという意味の「上手い」です。
アメリカで最もゴルフが上手な選手として有名です
韓国で一番歌が上手い歌手は誰だろうか?
ごはんを上手に炊くにはどうすればいいのかな?
簡単かつシンプルな表現は잘です。
잘は「得意なこと」を表現する時に使う言葉です。
動詞に잘を付けるだけなので、いろんな文章を作って練習してみましょう。
「外国語がうまい」を韓国語で言うなら?
外国語が上手いといった表現言いたい時にも잘が使えます。
英語がうまくなりたくて、一生懸命勉強してます
彼氏は料理が上手なんですけど、私は下手です
弟は小さい時から勉強が得意でソウル大に入りました
語学だけでなく他の分野にも使える表現です。
また文によっては「得意」という言葉の方が適切な場合もあります。
状況に合わせてうまく行動する
適切に行う、的確に対処する
状況にうまく対応する、的確に処置するといった場合の「うまく」には작절하다を使います。
うまく応急処置したみたいですね
お金はうまく使ってこそ価値があるんです
もしここで잘を使うと、ニュアンスが変わってしまう場合もあります。
言葉とお金は状況に合わせて適切に使うことが大事ですね。
勝手にやる、うまくやる、自分でやる
「勝手にやる、うまくやる」というニュアンスには알아서を使います。
仕事が終わって帰りは8時過ぎるだろうから夕飯は適当に食べなさい
俺がうまく言っておくから心配しないで
알아서は状況に合わせて適切に判断し、行動するまでの一連の流れを指します。
そのため命令文なら「適切に判断して対処しろ」という意味にもなります。
また알아서は「自分でやる、自己責任で行動する」という文にも使えます。
これは私の問題だから、あなたは口出ししないで
どんなニュアンスで話しているのかは、その場に合わせて上手く判断していきましょう。
臨機応変が得意な韓国ならではの表現ではないかと思います。
世の中や社会で「うまくやる」
時代や世の中の動きについて行く、適応する
時代の変化や世の中の動きに順応していくような時にも「うまくやる」という言葉を使う時はあります。
社会生活に適応していくことは簡単ではありません
新しい考え方や価値観にあまり適応できない人もいます
적응하다で社会の中でうまくやっていく、適応していくといったことを表現したりすることができます。
若い人達は世の中の変化にもうまくついて行きます
あるいは変化に「ついて行く、対応していく」といった意味にもなります。
学校や会社で「うまくやる」は?
世の中や時代の流れといった大きなものではなく、学校や会社など少し小さな単位ではどうでしょうか。
子供が学校生活になじんでるか気になります
会社でうまくやっていく方法ってなんだろう
「学校になじむ、会社でうまくやっていく」といった文にも적응하다は使えますが、こういう時は잘 하다でよかったりします。
잘 하다には「とどこおりなく、スムーズに物事が進む」というニュアンスもあるからです。
常に物事にうまく対応できる、やわらかい思考を持ちたいものですね。