「いいことがあったのか喜んでいる」
「野菜を食べるのを嫌がっている」

他人の様子について話をする時に日本語だと「~がる」などと言いますが、これを韓国語で練習してみましょう。

-아/아하다がわかると助詞の使い分けで迷わなくなります。

-아/어하다の基本的な使い方

他人や第三者の様子について話す

-아/어하다は第三者の様子について話す時に使います。

第三者の様子を表現する

自分のこと
강아지가 죽어서 슬퍼요.
子犬が死んで悲しいです

他人についての話になると
↓↓↓

他人の様子
강아지가 죽어서 슬퍼해요.
子犬が死んで悲しんでます

日本語でいう「~がる」といったニュアンスになります。

形容詞を「-아/어하다」にする

-아/어하다は形容詞を変化させながら使います。

形容詞 + -아/어하다

기쁘다 + -아/어하다 = 기뻐하다
슬프다 + -아/어하다 = 슬퍼하다

가렵다 + -아/어하다 = 가려워하다
외롭다 + -아/어하다 = 외로워하다

活用の仕方は-아/어요をベースに考えるのいいでしょう。

아이가 선물을 받아서 기뻐해요.
子供がプレゼントをもらって喜んでます
(기쁘다)
민숙이는 항상 친구를 부러워합니다.
ミンスクはいつも友達を羨ましがってます
(부럽다)
민기는 노래를 못하는 걸 부꾸러워해요.
ミンギは歌が下手なのが恥ずかしいようです
(부꾸럽다)

形容詞には様々ありますすが、感情表現につながる語彙と組み合わさることが多いかもしれません。

-아/어하다が使えない形容詞もある

一部の語彙とは-아/어하다を組み合わせることができません。

파랗다 → 파래하다 青がる (x)
빨갛다 → 빨개하다 赤がる (x)

빨갛다のような言葉と組み合わせても意味がおかしくなるし、日本語でも「赤がる」とは言わないですね。

-아/어하다が使えるか迷ったら、日本語で考えてもいいでしょう。

誰の話なのか「主語」にも注意しよう

自分や相手のことを話すなら形容詞で

自分や話し相手について表現する時は形容詞をそのまま使いましょう。

오래 키우던 고양이가 죽어서 슬퍼요.
ずっと飼ってた猫が死んで悲しいです
멋진 남자친구가 있는 세리가 너무 부러워요.
カッコいい彼氏がいるセリがうらやましいです
뭐가 그렇게 기뻐?
何がそんなにうれしいんだ?

-아/어하다は「他人の様子」を表現するのがポイントです。

自分や相手の話なら:うらやましい、うれしい、悲しい
第三者についてなら:うらやましがる、嬉しがる、悲しがる

つまり自分や話し相手なら「私悲しい、私うらやましい、お前悲しい」のような文になります。

좋아하다と싫어하다は特別な例

-아/어하다は他人が主語の時に用いるのであり、自分が主語の時は使わないのが原則です。

ところが좋아하다と싫어하다は自分が主語でも使うことができます。

한국요리 중에서 냉면을 좋아해요.
韓国料理の中で冷麺が好きです
한국음식 중에서 번데기를 싫어해요.
韓国の食べ物でポンデギが嫌いです

좋아하다と싫어하다は直訳すれば「~を好む、嫌がる」のようになりますが、これらは特別と考えましょう。

-고 싶다「~したい」の文も基本的なことは同じ

-고 싶다も-아/어하다と一緒に使う機会の多い表現です。

난 야구를 보러 가고 싶어요.
僕は野球を見に行きたいです
친구가 야구를 보러 가고 싶어해요.
友達が野球を見に行きたがってるんだ

「~したがる」という文章も主語が誰なのかが使い分けのポイントです。

自分や話し相手なら「欲しい」、他人なら「欲しがる」と覚えましょう。

誰がどんな時に「~がる」のか、周りの人を見ながらその様子を表現してみましょう。