「いつも、時々、たまに」これらはどれも頻度を表す言葉です。

韓国語の頻度やペースを表現する言葉にはどのようなものがあるでしょうか。

今回は頻度に関する表現と、その使い分けについて解説していきます。

いつも・しょっちゅう・常に

日頃から同じ状態である

常に同じ状態が続いていたり、何かをするペースが早いなど「頻度が高いこと」を意味するのが、늘・항상・언제나です。

우리가 가는 카페에서 기다려요.
私たちがいつも行くカフェで待ってて
그 기숙사는 항상 깨끗하게 유지되고 있습니다.
あの寮は常に綺麗に保たれています
희망은 언제나 당신 곁에 있습니다.
希望はいつだってあなたのそばにあります

言い方の違いこそあれ、どれも基本的に「いつも、常に」を意味する言葉です。

三つの使い分けや細かいニュアンスの違いを知りたい人は次のページも参考にしてください。

毎度・毎回・欠かさず

事あるごとに同じような結果になる時にも「いつも」と言うことは多いです。

그는 맨날 약속을 지키지 않아요.
彼はいつも約束を守らないよ
그 식당은 맨날 사람이 많아요.
あのお店はいつも人がいっぱいです

맨날は만날(万日)と同じく「毎日のように」という意味です。

매번 같은 일만 하면 지겨워요.
毎回同じことばかりやってると飽きてきます

매번は毎回という意味ですが、しょっちゅう同じことをしているというニュアンスです。

いずれにしても「頻度が高い、いつも同じ」という意味では似たような部類に入ります。

よく・しばしば・たびたび

比較的高い頻度の「자주」

「常に、しょっちゅう」とまではいかないものの、比較的頻度が高い場合に使われる語彙です。

저는 삼겹살을 좋아해서 자주 먹으러 가요.
サムギョプサルが好きでよく食べに行きます
자주 못 만나는 대신 통화를 많이 해요.
あまり会えない代わりに電話をよくします
제가 낚시를 좋아해 가지고 자주 바다로 가요.
僕は釣りが好きで、それでたびたび海に行きます

毎日ではなくても週に数回とか、ある程度回数が多い場合に자주が使われます。

맨날 먹어요:しょっちゅう、常に食べる
자주 먹어요:ちょくちょく、時々食べる

맨날と자주なら、このぐらいの差があると考えればいいと思います。

あまりよくないイメージの「자꾸」

そこそこの頻度はあるといっても、いいこともあれば、悪い事だってあります。

밤새 공부했더니 자꾸 눈이 감겨요.
徹夜で勉強したら、しきりにまぶたが下がってきます
건망증이 심해서 그런지 자꾸 약속을 깜빡해요.
物忘れがひどいのかよく約束を忘れちゃうんです
긴장해서 자꾸 땀이 흘러 나옵니다.
緊張してしきりに汗が出てきます
아이가 과자를 사 달라고 자꾸 조르거든요.
子供がお菓子を買ってとダダをこねるんです

比較的よくないイメージの文に使うことが多いのが자꾸です。

자주:よいできごと、普通の印象
자꾸:よくないこと、悪いイメージ

すべてこうなるというわけではないですが、比較的こういう傾向があると思えばいいでしょう。

時々・時折・たまに

時々という程度の頻度「종종」

さらにペースが落ちて、時々起こるくらいの頻度が종종です。

이건 종종 일어나는 일입니다.
これは時々起きることです
기회는 그렇게 종종 오는 게 아니거든.
チャンスはそうそう来るものじゃないよ
가을은 태풍이 종종 오는 계절이에요.
秋は台風がたびたび来る季節です

最近は台風の来る回数が増えた気もするので、자주の方が合っている気もしますね。

たまにやるくらいの程度「가끔」

종종と似たような感覚で使えるのが가끔です。

우리는 가끔 만나서 같이 식사하고 놀기도 해요.
私たちたまに会って一緒に食事したり遊んだりします
힘든 일이 있을 때 가끔 여기에 와요.
辛いことがある時たまにここに来るんです
곳곳에 따라 가끔 비가 오겠습니다.
ところによっては時折雨が降るでしょう

頻度としては「종종 ≧ 가끔」くらいの感覚でとらえましょう。

数える程度の回数なら

時々というほどでもない、数える程度の場合もあるでしょう。

제주도랑 울릉도는 여러 번 가 본 적이 있어요.
済州島と鬱陵島は何回か行ったことあります
그 때부터 친구들하고는 몇 번 만났어요.
あれから友達とは何度か会いました
재택근무를 하는 바람에 한 달에 한두 번밖에 회사를 안 가요.
在宅勤務しているので月に1,2回しか会社に行きません

何回か、あるいは何度かというくらいであれば、여러 번몇 번などを使うといいでしょう。

もしくは1,2回というように、具体的な数字を使ってもいいですね。

ほぼ・ほとんど・だいたい

否定的な意味で使う「거의」

頻度がずっと下がり、あるかないかという程度の場合には거의を使います。

지난 달은 거의 못 쉬었거든요.
先月はほとんど休めなかったんです
삼일 동안 거의 아무것도 못 먹었어요.
3日間ほとんど何も食べれなかったです
여행을 갔지만 거의 사진을 안 찍었어요.
旅行に行ったけど、ほとんど写真を撮らなかったです

거의は「ほぼ~ない、ほとんど~ない」のような否定文になるのが特徴です。

肯定文になると「頻度」ではなくなる?

거의は肯定文で用いられることもあり、その場合は意味が変わります。

한국에서는 결제를 거의 카드로 합니다.
韓国では支払いをほとんどカードでします
공사는 거의 마무리 단계에 들어섰습니다.
工事はほぼ最終段階に入りました
독일에 출장을 온 지 거의 두 달이 됐어요.
ドイツに出張で来てほぼ2か月になりました

こうなると頻度とは言えない部分もありますね。

また内容によっては거의を대부분と入れ替えることもできます。

まとめ

頻度を表す言葉はこんな感じのイメージで使い分けていくといいでしょう。

とはいっても人によって感じ方が違うこともあるので、あくまで目安としてとらえてください。