「~です、~します」といった現在の話ができるようになったら、次は過去形です。
いわゆる「~でした、~しました」というような話に使う表現ですね。
過去形が使えるようになると、表現できることが一気に広がります。
過去形の使い方と文の作り方
動詞や形容詞に「-았/었/였」を付ける
動詞や形容詞に-았/었/였を加えると「~しました」という文になります。
現在形に-았/었/였を加える
現在形
쌀을 씻습니다
お米を研ぎます
-았/었/였を足す
↓↓↓
過去形
쌀을 씻었습니다
お米を研ぎました
基本的にこれだけで過去形を表現することができます。
語幹の母音に合わせて「-았/었/였」を使い分ける
過去形は語幹の母音によって、-았/었/였のどれを組み合わせるかが変わります。
語幹 + -았/었/였 + 습니다
많다 + -았 + 語尾 = 많았습니다
받다 + -았 + 語尾 = 받았습니다
놀다 + -았 + 語尾 = 놀았습니다
먹다 + -었 + 語尾 = 먹었습니다
이다 + -었 + 語尾 = 이었습니다
만들다 + -었 + 語尾 = 만들었습니다
수영하다 + -였 + 語尾 = 수영했습니다
활발하다 + -였 + 語尾 = 활발했습니다
語幹の母音が「ㅏ、ㅗ」である

誕生日のプレゼントをもらいました
(받다)

友達と江南で遊びました
(놀다)
語幹の母音に「ㅏ、ㅗ」がある時は、-았を組み合わせます。
語幹の母音が「ㅏ、ㅗ」以外

学食でスンデククを食べました
(먹다)

これは誰が作ったんですか?
(만들다)
語幹の母音が「ㅏ、ㅗ」以外の時は、-었を使います。
하다を使う用言の過去形
하다の単語には-였が付いて하였になりますが、実際は했で発音します。

友達と夜中まで電話しました
(통화하다)

昨晩に犯人を逮捕しました
(체포하다)

そこで何をしたんですか?
하다は-했습니다と覚えてしまいましょう。
文型の省略や短縮などが起こることもある
似たような母音が続くと一つは省略される
過去形は単に-았/었/였が入るものだけではありません。
例えば語幹の母音と-았/었で「同じような音」が続くと、母音の一つが省略されることがあります。
사다 + -았 = 사았습니다 → 샀습니다
(ㅏ + -았 = -았)
서다 + -었 = 서었습니다 → 섰습니다
(ㅓ + -었 = -었)
母音の一つが省略される

ユミさんは先に家に帰ったよ
(가다)

3時間ずっと列に並んでいました
(서다)
사았습니다をはやく発音すれば「샀습니다」になるように、音がつながると短くなると思ってください。
二重母音の発音に変化する
語幹の母音と-았/었で組み合わせによっては、文型の短縮が起こります。
보다 + -았 = 보았습니다 → 봤습니다
(ㅗ + -았 = -았)
가르치다 + -었 = 가르치었습니다 → 가르쳤습니다
(ㅣ + -었 = -였)
語幹の母音と過去形で二重母音になる

コーヒーをたくさん飲みました
(마시다)

今回のイベントでは外国人たちがたくさん集まりました
(모이다)
마시었다を早く発音すれば마셨다になるように、短母音ができれば二重母音もちゃんとできるでしょう。
原則通りに変化しない過去形「変格活用」もある
変化の際に脱落する音がある語彙
過去形になる際に、一部の音が脱落するケースもあります。
・母音(으)が脱落する
크다 + -었 = ㅋ었습니다 → 컸습니다
(ㅋ + -었 = -컸)
・子音(ㅎ)が脱落する
하얗다 + -었 = 하야었습니다 → 하얬습니다
(하얗 + -었 = 하얬)
母音や子音が脱落し異なる発音になる

とてもうれしい気持ちになりました
(기쁘다)

英語の試験はどうでしたか?
(어떻다)
一度に全部覚えるのは大変なので、少しづつ取り組んでみましょう。
語幹の形が変わってから-았/었が入る語彙
過去形には一度形が変わってから-았/었が入るものもあります。
춥다 + -었 → 추우 + -었 = 추웠습니다
(ㅂ → 우)
묻다 + -었 → 물 + -었 = 물었습니다
(ㄷ → ㄹ)
パッチムの音が変化し、そこに過去形が付く

ベトナムはすごい暑かったです
(덥다)

会社まで1時間歩きました
(걷다)
こうした規則通りに変化しないケースは「不規則活用」と言って、-았/었が入った後に音の省略や短縮が起こるわけではありません。
不規則活用の変化の仕方は-아요/어요で解説しているので、そちらも参考にしてください。
これらのケースはそのまま覚える必要があります。
「-았/었/였」を使ってみよう
過去形-았/었/였を使い分けてみましょう。

ここは雨が降りました
(오다)

地下鉄に人がいなかったんですか?
(없다)

部屋は少し狭かったです
(좁다)

空港で偶然友達に会いました
(만나다)

10年前は中学生だったよ
(학생이다)

およそ二日前から胃が痛かったです
(아프다)

家から会社までは思ったより近かったです
(가깝다)

昨日は全く食事していません
(식사하지 않다)
※解答例はタップすると見れます
さっそく一昨日の夜に何を食べたか、韓国語で表現してみましょう!