鼻音とは鼻から空気が抜けながら出る音で、日本語の「ん」に近いの発音のことをいいます。

そして発音が鼻音に変わるのが「鼻音化」です。

頭ではわかってはいても、いざ耳にするとなかなか聞き取れないといった経験はないでしょうか。

そこで鼻音化が起こる理由や練習のコツなどを解説していきます。

鼻音化が起こる原因とそのルール

鼻音化が起こる理由って?

パッチムの次に母音が来ると、パッチムの子音はその母音の位置に入ります。

パッチムの子音が母音の位置に入る連音化

・만원
ㅁ ㅏ ㄴ ㅇ ㅜ ㅓ ㄴ

ㄴがㅇの位置に入り、마눤となる

こうして音がつながっていくことを「連音化」といいます。

ところがパッチムの次に「子音」が来ると、子音同士で音が衝突してしまい、連音化ができなくなります。

そこで発音を変えることで対応しようとします。

発音を変えることで対応する鼻音化

・높낮이
ㄴ ㅗ ㅍ ㄴ ㅏ ㅈ ㅇ ㅣ

ㅍがㅁになることで、놈나지になる

後に入る子音が「鼻音」なら、パッチムも鼻音になった方が発音も楽になりますよね。
※韓国語にとって発音が楽になるという意味です

こうしてパッチムが鼻音に変わることを鼻音化といいます。

鼻音化のルールの基本

鼻音化によって、パッチムの音は次のように変化します。

鼻音化と発音の変化

変化前 変化後
ㅂ, ㅍ, ㅃ
ㄷ, ㅌ, ㄸ, ㅅ, ㅆ, ㅈ, ㅊ, ㅉ
ㄱ, ㅋ, ㄲ
합니다 → 니다
먹는다 → 는다
받는다 → 는다

このような変化の仕方をするのは、変化する前と後では「口の中で発音に使われる場所が同じ」だからです。

「調音位置」は変えずに音が変わる

発音と口の位置

 

唇:ㅂ, ㅍ, ㅃ,
歯の裏:ㄷ, ㅌ, ㄸ, ㅅ, ㅆ, , ㄹ
口の中の上:ㅈ, ㅊ, ㅉ
のどの手前:ㄱ, ㅋ, ㄲ,

ㄱとㅇはどちらものどの手前を使って発音するので、ㄱからㄴになることは基本的にはありません。

また「ㅈ、ㅊ、ㅉ」がㄴになるのは、発音する位置がㄷやㅅと近い位置にあるためです。

ㄹも鼻音化することがある

鼻音化では「ㄹからㄴ」に変わることもあります。

심리 → 심
독립 → 동
법률 → 범

심리は「ㅁとㄹ」がぶつかっていますが、ㅁは鼻音なので変化できません。

そこでㄹが鼻音(ㄴ)になることでバランスを取り、その結果「ㄹの鼻音化」が起こります。

二つ以上の鼻音化が同時に起こるケースも

横のライン

독립や법률はそれぞれ「ㄱとㄹ、ㅂとㄹ」がぶつかっています。

この場合はお互いに鼻音になる(変化する余地がある)ので、동닙や범뉼となります。

どちらか一方だけが変化するのではなく、互いに歩み寄るのです。

鼻音化の練習と音の体感

調音の位置を意識しよう

鼻音化の練習で大事なことは「口の中のどこを使っているのか」をしっかり意識することです。

例えば학력[항녁]と発音する場合。

①ㄱからㅇの変化
학のㄱパッチムで、舌の付け根がのどの手前に向かって持ち上がり、逆に舌の先端は下がります。
この状態から「ん」と言えば「ㅇ」になりますが、舌の先端が歯の裏にはつかないので、絶対にㄴにはなりません。

②ㄹからㄴの変化
1の状態から「력」と発音してみましょう。
력と発音するよりも「녁」と発音する方が口が楽に動くはずです。

こういった感覚を意識しながら練習していくと、鼻音化がどんなものか体感できると思います。

発音の変化にも優先順位がある

ところで鼻音化には「優先順位」があります。

①平音・激音・濃音が鼻音になる
②流音が鼻音になる

まず「ㅂ、ㄷ、ㄱ」などが「ㅁ、ㄴ、ㅇ」に変化し、その次に「ㄹがㄴ」に変わります。

「通常の鼻音化→ㄹの鼻音化」の順で発音の変化が起こることも覚えておきましょう。

鼻音化が苦手な人の共通点

鼻音化が苦手な人に共通しているのが、パッチムの発音が苦手という点です。

パッチムの発音ができていないというのは、口や舌の動きが不十分な状態です。

このままではいくら頑張っても、中途半端な鼻音になってしまいます。

鼻音化が苦手だと感じている人は、パッチムの発音を見直してみましょう。

教科書にない鼻音化がある?

基本通りに発音しない場合がある

「何回聞いても文字通りに聞こえない」
「教科書通りならㄴに変化するはずなのにㅇに聞こえる」

こうした経験はありませんか?

これらは鼻音化が「ㄱ→ㅇ」のような基本通りの変化から外れた場合に起こります。

基本通りの音 例外の発音
잠깐만 장깜만

このように実際の発音が本来の音と違うことはよくあり、これも鼻音の聞き取りを難しくさせる原因の一つです。

教科書通りに鼻音を発音しない理由

鼻音化の原因はパッチムを楽に発音しようとして起こるからだと言いました。

しかしもっと楽にできる方法はないかということで、「鼻音そのもの」を変えてしまいます。

変則的な鼻音化

教科書にない鼻音化

잠깐만の「잠」が「장」になるのは、次の子音が「ㄲ」なので、口の同じ場所で発声する「ㅇ」の方が発音がもっと楽になるからですね。

「깐→깜」も同じです。

その結果、잠깐만を「장깜만」と発音する人が出てきます。

他に반갑다を「방갑다」と発音したりするケースもあります。

無意識のうちにできている鼻音?

잠깐만を장깜만と発音するような鼻音化は日本語にも見られます。

新橋(Sinbashi)→ Simbashi
韓国(Kankoku)→ Kangkoku
漢江(Hangan)→ Hanggan

ハングルに置き換えれば、新橋は「ㄴ→ㅁ」に、韓国や漢江は「ㄴ→ㅇ」に変わっています。

日本人も無意識のうちに「ㅁ、ㄴ、ㅇ」を発音しているので、韓国語を話す時はこれらを意識して使い分けられるようにすればいいわけです。

鼻音化で大事なことは覚えようとしないことです。

暗記しようとすればするほど、ややこしくなります。

最初は難しくても焦らず練習すればちゃんとできるようになるので、じっくり取り組んでみましょう。