少しづつ話せるようになってきてはいるけど、相手が何を言っているのか聞き取れない。
質問をしても返ってきた答えがわからず、こちらが返答に困ってしまう。
聞き取り力が不足してるため会話に苦労するというパターンですが、そんな人に必要なのがパダスギです。
「받아쓰기」とは?聞き取りの練習が重要な理由
自分が「話すこと」にこだわりすぎている
会話はいわば「言葉のキャッチボール」です。
自分がボールを上手に投げることも重要ですが、相手の投げた球を捕ることも、同じくらい大事です。
相手の話が聞き取れなければ、会話はできないですよね。
つい自分が話すことにばかり目が行きがちですが、聞き取りや理解力を高めることも会話には必要不可欠です。
聞く力をつけるには「段階的」に練習を積む
聞く力を上げるには、聞きまくるしかありません。
しかし初心者がいきなり字幕なしでドラマを見ても、まったくわからないでしょう。
やみくもにやるのではなく、段階的にレベルアップしていくことが重要です。
そこで必要になってくるのが、받아쓰기(パダスギ)という練習です。
ディクテーションは英語では広く知られた学習法の一つ
받아쓰기は「ディクテーション」とも呼ばれ、英語学習においては広く知られている勉強法です。
やり方は音声を聞き、それを全て片っ端から書いていきます。
独り言などはもちろん「あ!」といったような感嘆表現まで、とにかく全てです。
耳にした言葉はすべて文字として書き起こし、一字一句の漏れもあってはいけません。
韓国語のディクテーションのやり方
練習に使う音声ファイルを選ぶ
まずは練習に用いる「音声ファイル」を準備しましょう。
韓国語の音声が聞けるものであれば何でもかまいませんが、ドラマやK-POPなどは初心者にはハードルが高すぎます。
初心者には発音のお手本になる上、教科書とセットなので自分の学習レベルに合ったものを選ぶことができるというメリットがあります。
聞き取った言葉を「正しいつづり」で書いていく
音声を聞きながら、それらを書き出してみましょう。
何回聞いても構いませんが、それでも聞き取れない言葉はあると思います。
例えば종로(鍾路)という言葉がわからなかったとしたら、종노と書くようなイメージです。
합리적(合理的)も聞こえた通りに書けば、함니적となります。
できていない部分や弱点を整理する
パダスギが一通り終わったら、答え合わせをしていきましょう。
そしてチェックしたものを4段階に区分していきます。
받아쓰기の4つの区分とは?
a.完全にわかる言葉
b.わからないけど音は正しく聞き取れた言葉
(例:연락を열락と書いたような場合)
c.意味はわかるけど、맞춤법(スペル)を間違えた言葉
d.全くわからない言葉
区分けが終わったら、できなかった部分を復習していきます。
パダスギの復習をする
自分の「苦手な音」を選定する
4つに区分した韓国語の中から、次の2つをピックアップしていきましょう。
d.全くわからない言葉
そして選んだ言葉を使って短い文章やフレーズを作っていきます。
余裕のある人はさらにbの「わからないけど発音は正しく聞き取れた言葉」も取り入れて構いません。
「弱点をまとめたノート」で音読をする
パダスギで間違えた部分を使って例文を作れば、自分だけの弱点に絞ったノートの完成です。
あとはそれらを「音読」していきましょう。
最初はゆっくりで構いませんが、口を大きく動かし、舌の動きなども意識しましょう。
文章やフレーズで練習をするのは、その言葉を話すときの「ニュアンスや場面」を理解するのにも役立つからです。
音読は「聞き取り力」の強化にもつながる
音読は「話す練習」にもなりますが、間違えたところを復習するという効果もあります。
つまり弱点を強化していくことになります。
自分の苦手な部分に絞って練習するため、弱点が克服できれば、それだけ聞き取る力もアップしていきます。
最初は短文で構いませんが、慣れてきたら少し長い文で練習してもいいでしょう。
メディアを使った勉強は使い方次第ですが、有効な方法だと思います。
語学レベルが上がれば、その分聞き取れる言葉も増えてくるので、楽しみながら勉強できるでしょう。
工夫次第でいろんなことができるので、自分に合った方法を探してみてください。