【-고と-아서/어서の違い】一連の動作を表す『~して』の使い分けは? 文法や応用 -고, -아서/어서, 手段, 方法, 順序, ~して -아서/어서と-고は、日本語にすると「~して」という文になることが多い文法です。 どちらも時系列に沿った話をするため、ややこしくなりやすい表現ですが、二つを区別するポイントは何でしょうか。 続きを読む
【-아서/어서②】順序にしたがって話をする『~して』はややこしいい? 基礎文法 -아서/어서, 手段, 方法, 順序, ~して -아서/어서は「理由」を説明する時によく使われる文法です。 ところがこの文法には「順番」のニュアンスもあり、時間の流れに沿った行動や出来事について話す時にも用いられます。 続きを読む
【順番②-후】韓国語で『~した後』を表現「食べた後に歯を磨こう」は? 基礎文法 -ㄴ/은, 後, 順序, ~した後 「食べた後は歯を磨く」 韓国でもお昼休みに歯を磨いている人はたくさんいますが、虫歯になりやすい人ほど、歯の健康には気を使っていると思います。 今回はこうした話にも使える文法を練習してみましょう。 もちろん歯磨きでなくても 続きを読む
【順番①-전】食事の前に手を洗おう『~する前』を韓国語で表現してみる 基礎文法 -기, ~する前, 前, 順序 「食事の前に手を洗いなさい」 「寝る前に歯をみがきなさい」 小さい頃に、このようなことを言われた記憶はないでしょうか。 あるいは「躾」として子供に言わなければならない人もいるかと思います。 今回はこうした指示に使える表現 続きを読む
【-고②】時間の流れに沿って順番に話をする『~して』の使い方 基礎文法 -고, 順序, ~して -고には話を並べていく「並列」のニュアンスもありますが、時間の流れに沿って「順番」に話をする時にも使います。 どちらも使い方が似ているため、混同しやすくなる文法です。 今回は「-고」を使った文の、もう一つの意味と使い方を 続きを読む