【-ㄹ래요】意思確認やお願いにも使える『~します』って? 基礎文法 依頼, 意思, 確認, ~します -ㄹ래요も-ㄹ게요と同じく、意思表示に用いられる文法です。 ただ使い方やニュアンスが異なるため、混同する人も多い表現です。 今回は二つの違いを押さえ、うまく使い分けられるようになりましょう。 続きを読む
【주라고と달라고がややこしい】指示と依頼の違いがわかれば、間接話法は克服できる 文法や応用 伝聞, 依頼, 命令, 引用, 間接話法, ~してくれ, ~してやれ 주라고と달라고の違いについて、解説していきます。 주다は「あげる」という意味ですが、間接話法では「もらう」という意味にもなります。 そのためニュアンスがややこしくなり、間接話法が難しいと感じてしまう原因の一つでもあります 続きを読む