【-ㄹ 수 있다/없다】できる・できないを表現するのに便利な文法って? 基礎文法 -ㄹ 수 없다, -ㄹ 수 있다, 不可能, 可能, 能力 「得意なこと、不得意なこと」 「できること、できないこと」 これらを表現したい時、簡単に使える文法には「잘や못」があります。 ところが、これだけでは表現できることに限界があります。 そこで、さらに広いニュアンスに対応した文法の登場です。 続きを読む
【못と-지 못하다】不可能を意味する否定文で『~できない』を表してみよう 基礎文法 不可能, 否定, 못 「~しない」と並んで必須とも言える、否定の表現が「~できない」です。 いわゆる、못/-지 못하다を使った文法です。 得意・不得意の「잘/못」に続いて、못を使った文の登場です。 続きを読む
【잘と못をうまく使う】得意・不得意を簡単に表現してみよう 基礎文法 不可能, 不得意, 得意, 못, 잘 「得意なことを韓国語で表現する」と言ったら、どんな文を思い出しますか? 中級まで学んだ人なら、可能・不可能を表す「-ㄹ 수 있다/없다」が出てくる人も多いのではないかと思います。 ところが、そんな文法を使わなくても、もっと簡単に得意・不得意は表現できます。 続きを読む
『できそうだ、無理だ』可能性や能力を意味する「-겠」で表現力をアップさせよう 文法 -겠, 不可能, 可能, 可能性 -겠を使って「可能性や能力」などを表現するパターンを解説していきます。 予定や推測の表現と比べると、使用頻度はやや低くなります。 しかし、韓国人はこういう言い方もするので、ぜひともマスターして表現力をアップさせましょう。 続きを読む
8つの顔を持つ『되다』と状況に合わせて使い分けたいニュアンス ニュアンスや意味 -되다, 不可能, 可能, 否定, 変化, 禁止, 許可 自分の意志とは関係なく、「何らかの状態になる」というニュアンスを持っている되다。 되다を使った表現は使用頻度が高い上に、場面によって意味が変化します。 そこで今回は、되다のニュアンスにはどんなものがあるのかを紹介していきます。 続きを読む
「可能性に許可や禁止」など-ㄹ 수 있다/없다の『~できる』以外の使い方 文法 -ㄹ 수 없다, -ㄹ 수 있다, 不可能, 可能, 可能性, 禁止, 許可 -ㄹ 수 있다/없다は、一般的に「可能・不可能」を表す文法として広く知られています。 ところが、これには他のニュアンスもあり、いつも同じ使い方をするとは限りません。 そこで今回は、-ㄹ 수 있다/없다を「可能・不可能」以外の意味で使うケースを解説していきます。 続きを読む
못を하다動詞と使いたい?못の否定文をいろんな形に応用しよう 文法 不可能, 否定, 못 못で「~できない」という不可能を表現する場合、하다動詞と使うことはできません。 ところが、ちょっと工夫するだけで、これを可能にする方法があります。 そこで今回は、못を使った否定文について、その特長や応用など解説していきます。 続きを読む
「-ㄹ 수 있다と-ㄹ 줄 알다」の違いは『目に見えるかどうか』で判断しよう 文法 -ㄹ 수 있다, -줄 알다, 不可能, 可能, 違い -ㄹ 수 있다と-ㄹ 줄 알다は、どちらも「~できる」という意味で使われる文法です。 ところが、同じ「~できる」と言っても、お互いを入れ替えて使うことができる時と、できない時があります。 今回は、2つの文法の違いや使い分けについて解説していきます。 続きを読む
『できる・できない』の韓国語で覚えておきたい表現を集めてみた いろんな表現 -ㄹ 수 없다, -ㄹ 수 있다, -되다, 不可能, 可能, 못 韓国語で「できる、できない」といえば、-ㄹ 수 있다/없다を思い浮かべる人は多いと思います。 もちろん、-ㄹ 수 있다を使うことはありますが、他にも可能・不可能を表す表現はいくつかあります。 今回は、韓国語の「できる、できない」を表す文法で、よく使うものを集めてみました。 続きを読む