韓国語では「単位」に合わせて漢数詞(算用数字)と固有数詞、2種類の数字を使い分けています。
どんな単位を使うかによって「どちらの数詞を用いるのか」が変わってくるわけですが、韓国で日常的に使われている単位を紹介していきます。
数詞と単位の組み合わせ
算用数字とよく使われる単位
漢数詞と使う単位として代表的なものに、以下のようなものもあります。
単位 | 数字 |
---|---|
金額:원/엔 | 27,000원(ウォン) 1,580엔(円) |
暦:년/월/일 | 1983년 10월 20일 (1983年10月20日) |
時間:분/초 | 2분 35초 (2分35秒) |
階層:층 | 1층(1階) 60층(60階) |
番数:번 | 18번(18番) 7번지(7番地) |
人分:인분 | 2인분(2人分) 5인분(5人分) |
気温:도 | 20도(20度) 영하17도(零下17度) |
ページ:페이지 | 13페이지(13ページ) |
号:호 | 1호(1号) 8호실(8号室) |
回:회 | 제10회(第10回) 5회 초(5回表) |
代表的なものは金額や暦です。
また「回」は野球の試合にも使い、イニングの表と裏はこのように表現します。
9회 말:9回裏
このくらい覚えておけば、漢数字の表現は困ることはないでしょう。
数え数字と単位の表現
固有数詞と一緒に使う単位には、次のようなものもあります。
単位 | 数字 |
---|---|
個数:개 | 한 개(みかん1個) |
回数:번 | 두 번(2回/2度) |
年齢:歳 | 열 살(10歳) |
人数:명/분 | 세 명(3人) 네 분(4名様) |
時間:시 | 일곱 시(7時) |
杯:잔 | 맥주 한 잔(ビール1杯) |
枚:장 | 명함 다섯 장(名刺5枚) |
冊:권 | 잡지 네 권(雑誌4冊) |
瓶:병 | 소주 세 병(焼酎3瓶) |
着:벌 | 양복 두 벌(スーツ2着) |
匹:마리 | 고양이 여섯 마리(猫6匹) |
台:대 | 차 한 대(車1台) |
箱:갑 | 과자 한 갑(おかし1箱) |
枝:개비 | 나뭇가지 두 개비(木の枝2本) |
固有数詞を使う代表は個数や人数です。
また「年齢」は固有数詞を使うのが基本ですが、算用数字を使う場合もあります。
履歴書などの書類に年齢を記入するなど、満年齢を使用することがありますが、そういう場合には-세を使い、数字は漢数詞で読むことになります。
数え方がややくしくなったり複雑なケース
時間は算用数字と数え数字を混ぜて使う
時間は算用数字と数え数字を混ぜて表現する複雑なケースで、時には固有数詞を使い、分・秒には算用数字が用いられます。

記録は2時間45分20秒です

受付けは11月30日午後6時30分に締め切ります
ただし時間に漢数詞のみを使うケースがないこともありません。

06時45分より人質の救出作戦を開始する
軍や警察などでは漢数詞を使った「24時間単位」で時間を表すこともあります。
100を超えた数に「数え数字」を使う時
年齢や人数など固有数字を使う単位で、数字が100を超えると漢数字を混ぜて使うことがあります。

ソウル市に住む108歳のお婆さんが国内で最高齢者であることが確認されました

爆発事故による負傷者数が235名に増加しました
ニュースなどでは99以下の部分を数え数字で表現します。
とは言いつつ3ケタ以上の数字でも、すべて漢数字で表現する場合はあります。

インフルエンザの患者は119名と確認されました
ニュースによってもばらつきはあるので、アナウンサーがどのように言っているか見てみるのもいいでしょう。
갑がよく使われるのはタバコの箱?
갑(箱)はパッケージした小さめの箱に用いることの多い単位です。
よく使われるのは「タバコ」で、たばこ1箱(20本入)は“담배 한 갑”となります。
また箱といえば「ダンボール」ですが、ダンボールは箱そのものを박스と言うので、ダンボール2つなら“박스 두 개”となります。
ちなみにお菓子の箱も小さいパッケージなら갑ですが、贈り物にする大きな詰め合わせのようなものになると”한 박스”という場合も多いです。
タバコ1本の数え方は複雑でわかりにくい
タバコは1本単位になると表現がいくつかあり、ややこしくなります。
개비(~本)
개비は木の枝など細長いものを「~本」と数える時に用い、通常の「タバコ1本」はこれにあたります。
가치/까치
時には”담배 한 가치만 빌릴 수 있나요?”のような言い方もします。
대(~服)
“담배 한 대만 피우다”のように表現し、一服するというイメージです。
迷ったら単位を取り除き、数字だけにしてしまいましょう。
まとめ
1.漢数詞とよく使う単位
金額:-원
暦:-년、-월、-일
2.固有数詞とよく使う単位
人数:-명
個数:-개
年齢:-살
3.時間と数字
時は固有数詞
分や秒には算用数字
4.100を超えた人数や年齢
99以下に固有数詞を用いる
ニュースなどで使うことが多い
単位と数字は慣れるしかないので、どんどん練習しましょう。