好きな人に「付き合っている人」はいるのか?
気になる人の「好みのタイプ」が知りたい!
こういうのは外国語を学んでいる人にとって、真っ先に覚えたい、興味のある表現ではないでしょうか。
そこで恋愛や好きな人に関する韓国語を紹介していきます。
付き合っている人を表す韓国語
付き合っている人がいるか質問してみる
まずは相手に「恋人がいるかどうか」を聞く質問からです。

恋人はいますか?

彼氏はいないの?
있다/없다を使うだけなので、애인や남자친구などの単語がわかれば、簡単に表現できる言葉です。
애인は漢字で「愛人」と書きますが、日本語ような不適切な関係を指すわけではありません。

付き合っている人はいないんですか?
사귀다は「付き合う」という意味ですが、사귀는 사람で文字通り付き合っている人という表現ですね。
好きな人がいてもいなくても、普通に使うことは多いでしょう。
ニュースの記事など「書き言葉」によく使う言葉
ニュースの記事などでは比較的固い語彙が使われる傾向がありますが、これは「恋人」などの言葉も同じです。

恋人にしたい女性として人気が高かったです

恋人のと関係を長く保つポイントは何ですか?
애인が話す時に使うことが多いのに対して、연인は書き言葉として使う傾向があります。
「縁結びの神様」を韓国語では?人と人との「縁」を意味する言葉
人と人との「縁」を表す言葉も知っておきましょう。

俺たちがここで会ったのも縁だろう

あの人とはそういう縁ではなかったんだと思う
연인とややこしくなりそうですが、人との「縁」は인연(因緣)です。

二人はBBS「太陽の法則」に共演したことがきっかけで結ばれました

これは縁結びのお守りです
인연을 맺다は「縁を結ぶ、結ばれる」という意味です。
인연을 맺어주는 신(縁結びの神様)のような言葉と一緒に覚えてしまいましょう。
好きな人がいるのか質問する時などに使える表現
好きな人のタイプを聞きたい時は?
好きな人のタイプの話は、恋愛ネタの定番ではないでしょうか。

どういうタイプが好きなの?
ここでのスタイルは「髪型やファッション」のような限定的なニュアンスではありません。
性格なども含めた大きなイメージでとらえましょう。

芸能人で言うなら、理想のタイプは誰ですか?
理想のタイプを이상형(理想形)と言ったりもしますが、好きなタイプについて話をする時、この手の話もよく出てくると思うので、どこかで使ってみてもいいと思います。
気のある人に探りを入れたり、いろいろ聞いてみる
相手に特定の人がいないとしても、好きな人はいるのか探りを入れたり、いろいろ聞きたい場合もあると思います。

ミンギさんは好きな人はいますか?

気になる女性はいないの?

あの人が気になり始めたの?
관심이 있다は「興味がある、気がある」のようなニュアンスで、관심이 생기다は「気になり始める」といった感じです。

仕事に集中するために2年間、男性と付き合ってません

最近会っている人はいないの?
만나다は「人に会う」という意味ですが、付き合うというニュアンスもあります。
また「恋人がいない人」に対して使えば、最近いい感じの人と会ったりしてないの?のような意味にもなります。
状況に合わせて、いろんな語彙を使い分けてみましょう。
彼は本命?二人の関係性を表す言葉
友達以上恋人未満?二人はどこまでの関係?
相手がこちらに対してどこまでその気なのかわからない、二人の関係が微妙な時もあるでしょう。

あの人はいい人なの?それとも友達?
썸はまだ付き合ってはいない段階のことで、友達以上恋人未満のような状態です。
一方の쌈は、気の合う友達のことを言います。
いい感じの人?ただの友達?
1.いい感じの男性/女性
썸남:썸 타는 남자
썸녀:썸 타는 여자
2.男友達/女友達
남사친:남자 사람 친구
여사친:여자 사람 친구
썸と쌈を間違えると意味が大きく変わるので、発音にも気をつけましょう。
好きな人に浮気された、二股をかけられていたら?
好きな人に浮気されたというようなことはないのが一番ですが、もしそんな状況になってしまったら。

彼が浮気して、私の友達と浮気していました

夫が浮気して、他の女と一緒に家でしました
「浮気をする」は、바람을 피우다/바람이 나다といいます。
またもしかしたら「相手に二股をかけられていた」なんてことがあるかもしれません。

どうやら彼が二股かけているみたいです

サンウさんが二股かけたりすることは絶対にないと思います
二股をかけるは、양다리를 걸치다といいます。
こういうのも表現としては使えるようになっておくといいかもしれません。
相手が何人もの異性と会っている?遊ばれていたら?
付き合っていると思っていたのに相手はそうでもなく、それどころか向こうは他に何人もの異性と会っているということがあったら。

果たしていい人かな?遊ばれてるのかな?

二股かけられないようにね
어장관리(漁場管理)というのは「何股もかけること」をいい、3股や5股も어장관리です。

変な人にひっかからないように、ちゃんと見極める方法があります
어장관리は「月曜はAさんに会って、水曜はBさんと約束、金曜日は…」といったように、スケジュール管理をしている姿をイメージしてみましょう。
바람(浮気)や二股(양다리)とはまた違う表現です。
まとめ
1.恋人を表す言葉
애인
남자친구
여자친구
사귀는 사람
연인
2.いい感じの人、友達
썸:いい感じの人
쌈:気の合う友達
3.男友達、女友達
남사친:남자 사람 친구
여사친:여자 사람 친구
4.浮気、二股、遊び
바람을 피우다
양다리를 걸치다
어장관리
5.出会い、縁
인연
どれも文法の難易度は高くなく、比較的使いやすい表現だと思うので、ぜひ使ってみてください。