四角形の韓国語といえば「사각형」ですが、こうした図形に関する言葉をよく使うのが数学です。
長方形や正方形はもちろん、台形やひし形など様々なものが出てきますが、これらの中には韓国後の「固有の言葉」を使った名前もあります。
そこで今回は、四角形・円といった平面図形の名前や関連した語彙を解説していきます。
Ads
目次
四角形と種類と名前
「四角形」を意味する言葉
4つの모(かど)があるという意味から、四角形のことを○모とも言います。
カドがあるので、모가 나다と言えば「トゲのある性格」を表します。
ちなみに、顔が四角いことを○모 얼굴(○모 난 얼굴)といいます。
答え:
台形
1組の向かい合う「辺」が平行な四角形です。
形が梯子(ハシゴ)に似ているということから、この名前が付きました。
梯子や脚立には、安全性のために下の方の幅を広くして作っているものがありますが、これに似ているためです。
答え:
平行四辺形
2組の辺が平行で、かつ「対になる辺」の長さが同じ四角形です。
台形と違い、漢字をそのまま韓国語に訳せばOKです。
答え:
ひし形
4つの辺の長さが同じ四角形が「ひし形」です。
菱という植物の実や葉は、とがった形をしていて、これに似ていることから「菱形」と呼ぶようになったと言われています。
昔はそのまま능형(ひし形)と言ってましたが、戦後は「植物の菱」を意味する固有の言葉を用いた名前に変わりました。
答え:
長方形
平行四辺形(2組の辺が同じ長さの四角形)の4つの「角」がすべて直角(90度)になった四角形です。
日本語と呼び方が違うので、そのまま韓国語に訳さないようにしましょう。
答え:
正方形
ひし形(4つの辺が同じ長さ)の角度を、すべて90度にした四角形ですね、
長方形と同じく直訳してはいけない名前ですが、漢字を見れば、すぐに理解できると思います。
答え:
円
ある「点」からの距離が同じ地点を線でつなぐと、「円」になります。
漢字の「圓」を韓国語で読めばいいだけすが、圓は「円」の旧字です。
つまり、韓国と日本の通貨は「同じ漢字を使った名前」ということです。
ちなみに記号としての「マル」は、동그라미です。
答え:
Ads
四角形や円の部位
台形や平行四辺形の「底辺」
台形や平行四辺形で、平行になっている「上下の辺」が底辺(밑변)で、それぞれを呼び分けるとこうなります。
答え:
長方形や正方形の「縦と横」の辺
日本語と同じように、「縦」と「横」の韓国語を使います。
ただし、가나다라(カナダラ)の順に沿って、韓国語では「ヨコとタテ」で覚えましょう。
答え:
多角形の「対角線」
漢字の読みがわかればいいだけなので、暗記するだけですが、数学だけで使う言葉ではありません。
道路や交差点などで「斜め向かい」と言いたい時は、○○○ 방향と言いましょう。
答え:
円の半径と直径
円や球体の中心を通る直線、いわゆる「直径」のことを○○といい、半径は文字通り直径の「半分」なので、반○○となります。
また、○○길で「近道、最短距離」という意味になります。
「最短距離まで一直線」というイメージで、覚えてしまいましょう。
答え:
「円周」はウエスト?胸囲?
円周は원주よりも、○○という言葉を覚えましょう。
○○は「ものの周り」という意味で、次のような使い方もします。
허리 ○○:ウエスト、腰まわり
가슴 ○○:胸囲
答え:
Ads
四角形や円の公式
面積などの公式
台形の面積
(윗변 + 아랫변)x 높이 ÷ 2
(上底 + 下底 )x 高さ ÷ 2
平行四辺形
밑변 x 높이
底辺 x 高さ
ひし形
대각선 x 대각선
対角線 x 対角線
長方形、正方形
가로 x 세로
よこ x たて
円周(둘레)
지름 × 원주율
直径 × 円周率
円の面積(넓이)
반지름 × 반지름 × 원주율
半径 × 半径 × 円周率
円周率を表す記号の π(パイ)は、韓国語でも파이です。
面積を求めてみよう
韓国語で四角形の問題を解いてみましょう。
다음 문장을 읽고 맞으면 ○, 틀리면 ×로 답하십시오.
위의 사다리꼴 면적이 85cm²이다.
(上の台形の面積は85cm²である)
(10 + 7) x 10 x $\frac{1}{2}$ = ?
답:
(次の問いを読み、正しければ○、間違っていれば×で答えよ)
○×クイズの「○」はO(オー)、×はX(エックス)と読みます。
こうした読み方も、あわせて覚えてしまいましょう。
まとめ
日本語 | 韓国語 |
---|---|
四角形 | 네모 사각형 |
台形 | 사다리꼴 |
平行四辺形 | 평행사변형 |
ひし形 | 마름모 |
長方形 | 직사각형 |
正方形 | 정사각형 |
円 | 원 |
上底 | 윗변 |
下底 | 아랫변 |
よこ | 가로 |
たて | 세로 |
対角線 | 대각선 |
半径 | 지름 |
直径 | 반지름 |
円周率 | 원주율 |
π | 파이 |
三角形と違い、四角形では直訳できない単語が結構あるので気を付けましょう。